QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月15日

さくらラン

春先から途切れず咲いてくれる



かわいい花だ

玄関入口横に下げているシーサー(おれの顔か?surprise魔除け?)に

からみつくように咲いている



シーサーの歯を剝いた顔とは対照的だな


そろそろ鉢を大きくしないとかわいそうだな

ついでにシーサーも30cm台に交換するか

そうなると貼り付けんといかん

結構重いからビス止めだ!

ウ~ン??  まてよ 
   
    板壁が持つかな???





  

Posted by こんのにわ at 17:06Comments(4)日記

2011年09月29日

あ~あ~

昨日実家から頼まれ持ち帰った燃えないゴミ
重たくて整理できない そっちで捨ててくれとさ

朝からビン 空き缶 整理して
それぞれの燃えないゴミへ

カレンダーで あ!第5金曜日は 赤袋だと 急いで
ビン・陶器類の赤袋をもって ゴミ集積所へ

集積所前で う・る・さ・いおじさんの声聞こえた!

あれ? 「今日は木曜日だよね」

いつもよく見張っているよな (今回はありがたい独り言だけど)

ガ~ン おれの頭の中で 鐘が鳴った!!

そうか! 

今日は ”木曜日だ”   あちゃ~!!(^_-)-☆

歳かな? 

トボトボと 赤袋持ち帰る

誰も見てないな~??

かみさんいわく 

”おいおい!!”
とうちゃん しっかりしてくれよ!!

おかしいと思ったんだよね とさ

朝からどじった(@_@;)
おしま~い  

Posted by こんのにわ at 10:22Comments(0)日記

2011年09月09日

いい汗かきました

葉物野菜の種まき準備
畑を耕し 

でも そう言うほどの広さはない
ちょこっとの畑

でも 葉物は間引きでおひたしや
みそ汁にはもってこいpaper

でも
この年だ

疲れた
腰も痛いさannoy

無理はきかんな
目の前に70がぶら下がっているからな

ぼちぼちとせな いかんわ
体力落ちたの分かってないさ  

Posted by こんのにわ at 17:18Comments(0)日記

2011年09月09日

こうゆうこともあるんだね

先週 どんなものかな?
との思いで FBの講習会へ

いまだにFBを使いこなせないんだが

FBオンにしたら思いがけなく 画面に
後輩の名前が

いや~ びっくりだ!!
ずいぶんと音沙汰なしだったのに

お互い近居報告ができた

元気に活動的に仕事していた!
安心した~

こうゆうことがあるんだな FBって
感心している おじいがいる  

Posted by こんのにわ at 10:33Comments(0)日記

2011年09月03日

フェイスブックの講習に参加しました

公開したら大変なようですね
公開は友達の友達までだね

講習には遅れずについていけました
いろんな情報が入ってくるんでビックリ

パソコンがパンクするんじゃないかと思うほど
いや~ 整理しながら進めないと大変だ

ボランティアに役立てばと思い参加したが
自分の( ^)o(^ )を表にさらすんで気をつけなきゃ

コメントには注意 注意!

講習会は時間をオーバーするくらい
参加者は熱心ですごかった

  

Posted by こんのにわ at 18:12Comments(0)日記

2011年08月28日

旅行

カラオケ教室食の旅
今年はイカの希望が多かった 

呼子ですね

でも・・腹に収まるイカの量が少なすぎたさ
他の刺身で・・・されたんでは

団体ではこんなものかと
送迎付きだから

歌好きの旅行だから
食事の後は 歌

そちらは満足されたかな?
帰りは名護屋城跡へ

歴史の勉強
ためになりました

事故もなく帰りつけたのが最高up
さ~ 次は忘年会へ向けて準備だ!!

  

Posted by こんのにわ at 17:53Comments(0)日記

2011年08月21日

演武練習成果は?

太極拳演武を
大勢で
音楽に合わせるのは難し~い

3時間半 
なかなか動きが一致しないな

それぞれの個性と持ち味がるからな

でも
2月までにはきっちり合わせんとな

しかし
さすがに今日は疲れた
一人でやるのが楽ちんなんだな

それにしても足がパンパンだ
湯につかってほぐすしかないな

  

Posted by こんのにわ at 19:47Comments(3)日記

2011年08月21日

合同練習や

太極拳の合同練習
佐賀で

今から出発だ!

半日 いい汗かいてこ~と  

Posted by こんのにわ at 09:59Comments(0)日記

2011年08月19日

昔話で元気づけ

今日は実家へ行ってきました
母親の様子を見に

案の定
食欲ないといってるさ

昼一緒に食べる始めると
なんと?・おれより食べるたべるは
ハハハハッハハ・・・

そうじゃないとな
97歳で元気なんだが

一人で食べていてはうまくないよね
誰かがおると もりもりとなるんだな

毎日は無理だが
週3日は行かんとな

100歳目標にしてもらわんと
それが家族の仲間の目標でもあるから

昔話だけでなくAKB48の話も出てくるさ
元気 
元気  

Posted by こんのにわ at 16:22Comments(0)日記

2011年08月08日

沖縄本場のゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー最高だ
ウチナンチュウのかみさんがつくった
スタンダードさ


ゴーヤ 三枚肉(豚バラ) 豆腐 を
卵でとじる これだけさ

ピンポーン? チャイム?
なに?
あ!! 
今帰仁産マンゴーだ!


産地直送だ!
2度の台風で大変な被害を受けたのに・・・
感謝!
  

Posted by こんのにわ at 19:42Comments(0)日記

2011年08月07日

映画と花火

土曜日は
あいぼうと映画鑑賞さ
早く着きすぎたので
隣のゲーセンへ

さすがにおじいおばあはいないな
若い子供ずればかり

結構楽しいもんだ~
おじいおばあが楽しんでる姿は

どんななんかな~
30分はあっという間

暑い家の中から逃避
涼しくてこの手もあるかーだね

映画はハリーポッター最終章
数年前のストーリーがおもろかったんでは?

楽しませてもらった1日でした

帰宅したら
花火大会へ

大空に大輪の花火が・・・
今年の大玉はきれいだったさ
よかったさ~

写真は失敗した~~~~
まっ いいか!

来年も見れますように だに



  

Posted by こんのにわ at 11:40Comments(0)日記

2011年08月02日

再生かぼちゃ?

生ごみは畑へ
おかげで
毎年 南瓜 冬瓜が再生
植物の生命力はすごい

今年もかぼちゃが1本のつるに
2玉再生 これ以上は無理?

ほどほどがいいな
食卓に上がるだけでよし


下はオクラの花
アリが群がっていた
もち 消毒しない自然栽培というのかな?
シソの葉なんて 虫に食われっぱなし
バッタ?がおいしそうに食ってるさ
穴だらけ
一番安心できるかな  

Posted by こんのにわ at 11:32Comments(0)日記

2011年07月29日

大好きなポーク

今 届いた!
減塩ポーク
 
姉からの贈り物
沖縄ではポーク・たまごおにぎりは定番
味噌汁に入れるんですよ
これがまたおいしいさ  

Posted by こんのにわ at 11:00Comments(0)日記

2011年07月29日

少ない収穫

今日の収穫です
オクラ1本 茗荷2本

少しですが二人朝食には十分

ごちそうさんですsmile  

Posted by こんのにわ at 10:44Comments(0)日記

2011年07月23日

今年初収穫

オクラで~すscissors
待ちに待った収穫

苗を5本植えたのになかなだったな
今朝 食べごろだぞ~・・・
 てことで さっそくいただきました

これから何本収穫できるか
楽しみだ~~smile  

Posted by こんのにわ at 15:29Comments(0)日記

2011年07月16日

朝から刈込

金木犀とサツキの剪定
電動生垣バリカンを購入したんで
さっそく試し切り
サツキはうまくいった
金木犀は大きすぎて大変だった
剪定ばさみで太い枝は先に切り落とすことで
何とか終了
うまくいったようだscissors

ただ 後片付けが大変だった
射すような強い光線の中
暑すぎるsun

夕方に持ち越して終了
お疲れさ~ん
smile  

Posted by こんのにわ at 19:33Comments(0)日記

2011年07月03日

映画館混んでる?

久しぶりに映画鑑賞
かみさんの希望さ
昼前 天気よくないし 映画でも見に行こうか? とさ
スピルバーグ監修 スーパー8
受付で 今日は混んでますとの話
席は がら空き 平日よりは混んでるの意味?

案の定
結局 彼特有SFで バタバタで 結末も彼特有で終わり

かみさんは満足のようでした
よかったよかった

でも 俺んちは なんかすっきりしないさ
結論 面白くなかった~!! てこと

帰りは 車の中でボリュウム上げて ど演歌さ~
もやもやは吹き飛んだ あ~~ すっきりした ( ^)o(^ )  

Posted by こんのにわ at 16:54Comments(1)日記

2011年06月29日

暑さに負けないぞ~ すがすがしい1日

今日は天気がよすぎて暑~い
猫の額ほどの庭 さつきがぼうぼう あつくるし~
剪定しなきゃ ということで
朝から汗ダラダラで 選定しました

案の定 とら刈り でもスカ~とした
こんなもんでしょう


剪定終わるころ うれしいことに
東北の友からサクランボが・・・ありがたいことです
震災後にたいした支援できてないのに
震災で大変な時なのに・・・感謝!
かみさんが一番好きな果物
さっそくいただきました  うま~い!!!

親友はそう多くはいませんが  
友は ほんと~にいいものですね  心

  

Posted by こんのにわ at 17:39Comments(0)日記